戦略と戦術とこれからどう生きていくか

戦略と戦術の関係性のイメージすいかの足あと(日記)

戦略と戦術の違いってややこしいですよね。

自分の事業レベルで見ると、どういう方向で収益上げていくかが戦略で、サイト作るのが戦術になる。なります。もうこれは。間違いなく。

それをサイト1個1個のレベルで考えてみると、どういう風に成長させていくかが戦略で、日々の更新とか調整とかが戦術。

さらに記事1つのレベルに下がってみると、その記事で何を狙うかが戦略で、記事の本文や言葉の使い方、装飾が戦術。

こんな感じで、視点によって戦略と戦術が入れ替わるイメージを持ってます。そうじゃないだろうというツッコミお待ちしています。

戦略と戦術の関係性のイメージ

わかるようでわからない図ができました。

さっきは一番上だった事業レベルでの視点も、引退までの30年を考えると戦術でしかありません。

そもそも人生レベルに引き上げると、仕事自体も戦術だよな、とか。

『小さな会社の稼ぐ技術』を再読していて、かなり影響受けてます。

これを受けて、これからネットでどういう風に収益を上げて生きていくか、ドトールでブレンドMを飲みながら悩んだ結果を共有します。

昨日は3時間くらい地域ポータルサイト作ること考えたんだよ

『小さな会社の稼ぐ技術』はランチェスター戦略で、「商品」と「地域」と「客層」を大胆に絞れって話が出てきます。

それで考えると、地域情報サイトってアリだなと。

今自分の住んでいる地域ではめぼしいのはない。隣の同規模の自治体でやってるサイトはそこそこ儲かってそう。

明石じゃーなる | 明石市の地域情報サイト | 明石じゃーなるは明石市のゆるふわローカル地域情報サイトです。最新の明石情報をお届けします!
明石じゃーなるは兵庫県明石市のゆるふわローカル地域情報サイトです。明石在住の方が足を延ばす範囲の気になる最新情報をお届けします!

地域情報サイトの上限ってたぶん枚方市のひらつーだと思うんですが、ここまでは行かなくても収益にはなりそう。

枚方つーしん
-枚方市の雑談ネタをもりもりと!

固定費で60社埋まってるのホントヤバイ。


それで家に帰って嫁さんに軽く相談してみたわけです。

「そういうの向いてないんちゃうん?」

ハッキリ言われました、うん。

確かに取材は苦手だし、住んでる地域にも詳しくはないし、うん。

さらに軌道に乗ってからも更新の手間を考えるとあまり楽しくなさそうなんですよね。

そもそもスタッフを雇わずに身軽な1人の状態を続けたいので、拡大して編集部体制になってもまったく嬉しくないわけで。

ということで、3時間くらい考えたのが全部無駄になりました笑

「地域名+脱毛」とかのクエリも攻められるから楽しそうと思ったけど、それ地域情報サイトじゃなくてもできるしね。

結局、運ゲーなら数を蒔くしかない

今回の変動はあまり受けてないんですが、ウチのメインサイトはゆるゆるアクセスが下がっていて、収益も全盛期の10分の1くらいになってるんですね。

別に隠してないんでここに載せますけど。

マンション売却のトリセツ | マンション売却の正しい流れと手数料や税金の知識!査定方法やタイミングについても解説
マンション売却の正しい流れと手数料や税金の知識!査定方法やタイミングについても解説

トリセツは今250記事くらい入ってて、自演リンクも少なめで、ある程度長文の記事。まあ一点突破、集中でやってきたわけです。2年くらい前は一点突破時代でこういうタイプのサイトを作ってる人がかなり伸びてましたね~。

トリセツで行けるところまで行こうと思ってたんで、仕方ないんですが、1サイトの売上が大きいと下がったときのインパクトも大きくて、まあしんどい……。

更新してないとか質の低い記事が入ってるとか、思いあたることはありますが、このサイトばかりいじってて大丈夫か、みたいな気持ちもあって。

この3月の変動を見ていて、やっぱりサイト数がないとキツいなと改めて思いました。

次はどんなサイトが飛ぶか分からないなら、小さいのをたくさん蒔いておくしかない。

ぐっちさんのブログやごれむすさんの質問箱を見て、小さいサイトを作る方向で手を動かそうと思ったわけです。

404 File Not Found
ごれむすの質問箱です
質問・回答はこちら

株やってる人ならポートフォリオ組むとか基本なんでしょうけど、やろうやろうと思いつつ、一点突破型でここまで来ちゃいました。

具体的には20ページから30ページくらいでまとまるサイズに区切って、記事も画像もしっかり入れて新ドメインにアップしていくだけです。外部リンクはバリエーション出したいところですが、不自然なことはしない方向で。

ドカンとは行かないと思いますが、ちょっとずつ石を積む作業を続けます。

なんか前半と後半関係ない記事になった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました